• ナナナッツ塩味の商品の写真
  • ナナナッツ食塩無添加の商品の写真

いろんなナッツ、食べたい方に。
迷ったら、これ一つ。
7種のいいとこ取り、
それがナナナッツ。

7つの美味しさが、
一度に楽しめる。
7つのナッツに、妥協なし。
素材も技も、ぜんぶ本気

「772(ナナナッツ)」は、世界から選び抜いた7種のナッツを厳選ブレンド。

独自焙煎技術と専用塩ZENTOS*食塩無添加ナナナッツには使用しておりませんが生み出すプレミアム品質を、毎日続けられる価格で実現。

これが東洋ナッツ食品の技術力。毎日続けたくなるプレミアムクオリティのミックスナッツです。

“信頼できる価格で、妥協のない品質”。それが772です。

\772の凄さがわかる!/

つまりは、
772はただのミックスナッツ
じゃないってこと!

ナナナイス!
ピーナッツなしの
100%ナッツブレンド。

ナッツだけで、ここまで多彩。

今日の気分で組み合わせを楽しんだり、毎日ちがう栄養を意識して摂ったり。100%ナッツだからこそ、味わえる風味と栄養のコンビネーション。毎日がちょっと楽しみになる“おいしいルーティン。”

  • アーモンド
  • ヘーゼルナッツ
  • カシューナッツ
  • ピカン
  • ピスタチオ
  • マカデミアナッツ
  • クルミ
※表を横にスクロールできます。

ナナナメてた!
7つのうまさ。ナナナッツ。

7つのそれぞれのナッツに
合わせて独自焙煎。
だから美味しさプレミアム

ミックスナッツって、全部一緒に焼いてると思ってませんか?「ナナナッツ」はちがいます。それぞれのナッツに、最適な焙煎時間と温度を見つけてから、ブレンド。だから、一粒一粒の旨みが際立つ。混ぜてもうまい、個性が生きる。7つのそれぞれのナッツに合わせて独自焙煎。だから美味しい。

作業員が一粒一粒ナッツの状態を確認してる様子
工場でナッツを加工している様子
生産ラインで流れてくるナッツを作業員が確認してる様子

例えば・・・
アーモンドとクルミで
製造方法がこんなに違うんです!

  • アーモンドの場合

    遠赤外線焙煎法の紹介図
  • くるみの場合

    ハイブリッド上記ロースト製法の紹介図

さらに

茶色くローストしたカシューナッツと
白くローストしたカシューナッツの
2種類の違った味わいを
お楽しみいただけます。

同じカシューナッツなのに、ここまで違う!?ロースト時間の違いだけで、食感も風味もガラリと変化。「772(ナナナッツ)」は、そんな “カシューナッツ(ロースト?)の奥深さ” まで味わえる贅沢ミックス。

なめらかで
やさしい甘さ

ライトロースト
カシューナッツ

コク深い旨み

ディープロースト
カシューナッツ

短め ロースト時間 長め
明るいクリーム色 見た目 香ばしいきつね色
柔らかくなめらか 食感 しっかりとした歯ごたえ
ミルキーでまろやか 風味 香ばしくコク深い
ナッツ本来の
甘味が引き立つ
香り ローストの香りが
しっかり
感じられる

ナッツマスター直伝!

黒と白のカシューナッツの違いを体感してみよう!
  • step1

    まずはライトローストを
    ゆっくり噛んで、まろやかさを感じて。

  • step2

    次にディープローストで
    香ばしさの余韻を楽しんで。

  • step3

    最後に、2粒を一緒に食べてみて。
    重なり合う風味の変化に気づけたら、
    あなたも“ナッツマスター”!

さらに

ピスタチオ、全部むき身です。

「食べにくさ」から「手軽さ」へ。772は、“素材の美味しさ”と“食べやすさ”のどちらも叶えるナッツミックス。そのまま片手でつまんで食べられる「むき身仕様」。

ナナナッと驚く、
職人スペック、
世界クオリティ。

焼き加減、塩加減、鮮度管理— —
東洋ナッツ食品は
すべてがプレミアム品質基準

おいしさを決めるのは、素材。そして、鮮度。東洋ナッツ食品は、世界各地から厳選したナッツを、独自の基準で管理しています。熟練の職人が焙煎し、プロの目で選んだナッツだけが製品化されます。

この一袋には、世界と技術、どちらも詰まっています。それぞれが“主役級”の素材だからこそ、組み合わせる意味がある。TON’Sブランドは、世界クオリティを毎日に取り入れるための、ちょっと先を行くプレミアムブレンドです。

選び抜いて、極め抜く。
世界基準のナッツブレンド。

当社工場には同業他社よりも多い加工機械設備が導入されています。
効率化の観点からは一見無駄に映りますが、「このナッツはこの加工をしないと味が出ない」とナッツに合わせた風味や食感を追求する職人魂ゆえのものです。「カシューナッツなら素焼きで、無塩タイプをはじめ十種類くらいの加工をする」というからその加工は膨大な量に及びます。これは「創業期から受け継がれているDNA」です。

WORLD CASHEW CONGRESS
2001 INDIA にて表彰

インドでおこなわれた、第1回ワールド・カシュー・コングレスにて表彰を受けました。カシューナッツ産業の発展に寄与した企業として、世界中で4社日本(アジア)からは当社だけが表彰されました。

あんまり知られてないけど

配合、めっちゃちゃんとしてる。

よくある「同じナッツばっかり…」
のストレスとは無縁です。

ナナナッツは、1種類ずつ機械で正確に計量してからブレンド。7種類それぞれのナッツを、専用の機械で正確に計量しています。

アーモンドも、くるみも、マカデミアも。どの袋にも、ちゃんと “みんなそろって” 入っています。だから、どこをすくっても違うおいしさ。一袋まるごと、ナッツのバランスが絶妙なんです。

“ここまでやる”?” って思うかもしれません。でも、それがナナナッツのこだわり。毎回、“全部入り”の安心感。これが東洋ナッツの技術力。

プレミックスイメージ図 機械計量イメージイメージ図

※7種とも等量の配合ではなく、ナッツの種類ごとに決まった量を
計量しています(定量計量)。

選べる美味しさ。

ナッツ専用塩「ZENTOS」
VS
素材そのままのやさしさ

今日の気分はどっち?

こだわりの塩で楽しむ本格おつまみか、
身体が喜ぶナチュラルな味わいか。
あなた好みのひと粒がきっと見つかる。

  • ナナナッツ食塩無添加の商品の写真

    食塩無添加でナッツ本来の自然な甘みと風味をストレートに楽しめる。

  • ナナナッツ塩味の商品の写真

    独自開発のナッツ専用塩「ZENTOS」を使用し、ナッツの旨味をシャープに引き立てる。

ナナナッツ開発ウラ話

ナナナッツ商品企画担当 | 木下 貴誉志
  • 名前で呼ばれるナッツを作りたかった。

    売場でふと気づいたんです。どのミックスナッツも「食塩無添加」「素焼き」などの機能的な表記ばかりで、名前を覚えてもらえる商品がない。ナッツは、本来もっと個性的で魅力的な存在なのに。だから私たちは、“名前で呼ばれるミックスナッツ”を作ろうと決めました。それが「ナナナッツ」です。

  • 7つのナッツ、すべてが主役です。

    多くのミックスナッツには「〇〇種配合」と書かれていても、実際には一部しか入っていなかったり、割合が偏っていたりします。ナナナッツは違います。7種類すべてのナッツがしっかり存在感を持ち、それぞれの個性を楽しめるようこだわりました。味も食感も、最後の一粒まで楽しめる——そんな工夫が詰まっています。

  • 世界を見て、確信した。
    “うちのナッツが一番うまい”

    アメリカのスーパーでナッツ売場を歩いたとき、その広さと種類に驚きました。さまざまなナッツを日本に持ち帰って食べ比べた結果、「うちのナッツの方が美味しい」と確信できたんです。日本のナッツは、ローストの技術、香ばしさ、旨み、どれも世界に誇れる品質。ナナナッツは、その自信と誇りを詰め込んだ、“世界でいちばんおいしいミックスナッツ”を目指した一品です。

  • いろんなナッツ、食べたい方に。
    7つのナッツ、ナナナッツ。

    親しみやすくて、覚えやすい。「ナナナッツ」という名前には、“楽しくて、つい口にしたくなる”という気持ちを込めました。そして、一粒一粒、確かめてください。どのナッツも、おいしい。どのナッツも、主役。きっと、あなたの「好きな一粒」が見つかるはずです。

お客様の声

  • 20代女性 /
    購入品:食塩無添加ナナナッツ 160g

    最初はネーミングに惹かれて…
    でも味にもびっくり!

    軽やかでヘルシーな「食塩無添加」タイプを選んだのですが、食べてみたらナッツ本来の香ばしさがしっかり。少しずつお気に入りができて、気づけば手が止まりません。組み合わせも絶妙で、毎日のおやつやお茶時間にもぴったりです。

  • 30代女性 /
    購入品:ナナナッツ 160g

    大人女子にぴったり。
    プチ贅沢、上質な満足感。

    仕事の合間や夜のお茶タイムに、罪悪感なく楽しめるミックスナッツ。素材の味を生かした絶妙な焙煎具合で、しょっぱすぎず、それでいて満足感もあります。グラノーラに加えたり、ワインと合わせても合う大人のおつまみに◎。

  • 30代男性/
    購入品:食塩無添加ナナナッツ 160g

    さすが、やっぱり東洋ナッツ。

    ナッツ好きな僕ですが、これまでの製品の中でも「ナナナッツ」は群を抜いています。特にマカデミアが入っているのが嬉しいポイント。無塩だから素材の旨みがストレートに味わえ、香ばしくて満足度が高い。リピ間違いなしです。